3,400円(内税)
新高は、全国の和梨生産の第4位の品種です。 呉羽でも多くの梨農家が栽培しています。
一般に新高は 幸水や豊水に比べると水分や甘さが控えめです。しかし 新高には梨本来の野性的な味わいがあり、かつ大振りで器量がよい姿をしています。 そこが旧来のファンの舌をつかんで離さない大きな魅力となっています。
しかしいったん口にすると、意外にザクザクとした豪快な食感があって、驚きます。また、芳醇な香りも楽しめます。
テレビを見ながらご家族でワイワイ、パクパク。あるいは好きな作家の本を片手に、ガブリッ!! ・・・そんな気取らないスタイルが新高には似合います。
初秋の夜長、月でも眺めながら、新高梨をじっくりと味わってください。
そのため、ついつい2コ・3コと食べてしまう・・・という方も多いのでは?
しかし梨は食物繊維が多く、カロリーも一切れが20kcal程度ですので、どれだけ食べてもOKです。
健康が気になるご年配にも、育ち盛りのお子さんにも、オススメできます。
新高は育てやすい品種です。大きく見栄えが良く、生産者から見ても「頼もしさ」を感じる品種です。
本年は、5kg10玉入りが 中心です。
お手頃価格で販売しておりますので、未経験の方、是非一度、食べてみてください。
ご注文をおまちしておりま〜す
同じ重量だと、玉数の少ない箱のものほど、ひと玉は大振りになります。
(つまり、14-16個玉ものよりも12個玉のほうが、ひと玉あたりは大振り)
また、味は、玉は小振りよりも大振りの方がジューシーで美味しい、というのが一般的です。
当園の梨は家庭用にも贈答用にもお使い頂けますが、「どれにしようかと迷っていっている」という方は、以下の表をご参考にして下さい。
(小)・・・手頃な家庭用・ちょっとしたお礼など贈答用にも。 (中)・・・家庭用にも(自分へのご褒美)、贈答用にも(お礼、お祝い) (大)・・・御進物用に最適。お世話になった方へ気持ちを込めて。
贈答用として送られる場合は、無料で熨斗(のし)をおつけできます。買い物かごでご指定下さい。
FAX注文用紙(PDF:88KB)
○新高 [にいたか]
(完売)
○幸水 [こうすい]
○豊水 [ほうすい]
(販売中止)
○あきづき
○呉羽三昧 [くれはざんまい]
※あくまでも出荷見込み期間※
(〜9月下旬)
(9月末〜10月中旬)
(8月中旬〜8月下旬)
(9月上旬〜9月下旬)
おおよその目安です 天候等により左右されます 台風などにより出荷できない場合もあります
3,600円(内税)