3,400円(内税)
11月にたい肥を撒いている風景です。
幸水梨の「本物のおいしさ」をお届けします。
何個でもついつい食べてしまうのが、呉羽の幸水です。
同じ重量だと、玉数の少ない箱のものほど、ひと玉は大振りになります。
(つまり、14個玉入のものよりも12個玉入のほうが、ひと玉あたりは大振り)
お味は、小振りよりも大振りの方がジューシーで美味しい、というのが一般的です。
当園の梨は家庭用にも贈答用にもお使い頂けますが、「どれにしようかと迷っていっている」という方は、以下の表をご参考にして下さい。
(小)・・・手頃な家庭用。 丸かじりサイズ。 (中)・・・家庭用にも 贈答用にも(お礼、お祝い) (大)・・・贈り物に最適。お世話になった方へ気持ちをこめて
贈答用として送られる場合は、熨斗(のし)をつけられます。買い物かごでご指定下さい。(有料)
以下のフォームを印刷してお使いください。
***カートに入らないものは売切れです。注文しないでください。***
FAX注文用紙(PDF:88KB)
○新高 [にいたか]
(完売)
○幸水 [こうすい]
○豊水 [ほうすい]
(販売中止)
○あきづき
○呉羽三昧 [くれはざんまい]
※あくまでも出荷見込み期間※
(〜9月下旬)
(9月末〜10月中旬)
(8月中旬〜8月下旬)
(9月上旬〜9月下旬)
おおよその目安です 天候等により左右されます 台風などにより出荷できない場合もあります
3,600円(内税)